フルートコンサートとコラボレートして心身ともに輝くひと時を。

フルーティスト光永 里子Mitsunaga Satoko

アスリートフードマイスター2級

メンタルフードマイスター2級

アクティブスリープ指導士

野菜ソムリエ

「フルートコンサート」と「健康に関する学び」をコラボレートして、心も体もスッキリ!

  • Flute concert

    ココスキ フルートコンサート

    フルーティストの音色を気軽に愉しんでいただける「ココスキ フルートコンサート」。
    フルーティストとして活動してきた
    本物のクラシック音楽を、ぜひご体感ください!
    フルート演奏以外でも、個人レッスンや、
    リトミック講座など、様々なワークショップを
    開催しています。

  • Food planning

    ココスキ フード講座

    フルーティストも体力が必要と考え、 私自身フルマラソンを走るランナーであることから 学んだ「食事学」「睡眠学」。 毎日元気に過ごす為の 食事や睡眠のポイントを分かりやすくお伝えします。 また、音楽の揺らぎは心を癒します。講座の後は、 フルートの生演奏をお楽しみ下さい。

  • Active sleep

    ココスキ アクティブスリープ講座

    睡眠の質を向上させることは、日々の生活の向上に直結します。 睡眠に関する悩みがない方も、睡眠の質を向上させることで 得られる効果を実感してください。 会社員の方や、日中眠たくなりがちな 主婦の方まで、必見の内容です。

個人の方でも、お一人お一人に合った食事・睡眠法のプランニングをご提案致します。 お気軽に下記フォームよりお問い合わせください。

collaborateでできること

食育コンサート🎵
健康・アスリート・幼児さんのための食育講座とフルートコンサート。
学びと癒しを一緒にお楽しみいただけるのはcollaborateだけ!!
野菜ソムリエとリトミック🎵
身体を動かしながら頭脳を強くするリトミック。食べ物の大切さも一緒に学びましょう!!
勿論!!親子一緒にフルートもお楽しみ下さい。
お料理教室ミニコンサート🎵
健康料理教室の開催と、ご試食タイムにはミニコンサート。音楽は食事をさらに美味しくする効果があり、栄養吸収もUP!!
栄養解説コンサート🎵
あなたのお店のメニューの栄養解説講座をしてみませんか?BGMはLIVEをお届け!!
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

collaborate復活企画
collaborateが2013年から取り組んでいた企画を復活!!
1つのテーマを持つ空間をフルートと他分野でコラボ表現。

多様性の面白さを感じてみませんか。

ご一緒下さる方、大募集中です!!!

フルートコンサート
他分野の方
これまでに、ビーズアクセサリー、プリザーブドフラワー、古伊万里、ゆかた、キャンドル、アロマの方とご一緒させて頂きました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コラボにおいでよ2025

2025年4月より
様々なコラボを企画しています。

あなたにぴったりなコラボを見つけて
ぜひお越しください。

「歩くための
おにぎり教室」
2025年4月27日(日)
【ai彩広場教養室】
※詳細は後日ご案内致します
ビーガン料理の魅力
202025年5月11日(日)
【cafe gallery 燦】
※詳細は後日ご案内致します
血流について
(カフェタイム食育コンサート)
2025年6月3日(火)
【cafe resutaurant inti】
※詳細は後日ご案内致します
食育リトミックと美味しいお弁当
2025年7月8日(火)
【会場 ai彩広場教養室 】
※詳細は後日ご案内致します
山元春挙・蘆花浅水荘ツアーとロマン派音楽
2025年11月24日(祝月)
【蘆花浅水荘】
※詳細は後日ご案内致します
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

~あなたの心にさわやかな風を~

春の演奏会

2025年3月20日(木)16時より

春の演奏会にゲスト出演致します。
すてきな歌声とピアノ、そしてフルートの音色で
あなたの心にさわやかな風を・・・

お申込みはこのページ内(下段) お問合せフォームからお願い致します

collaborateイベント情報

おむすびつくろう!

100km歩く方、スポーツをされるお子様をサポートされているご両親様、、、レースや試合で、練習の力を発揮でき、パワーが出せると嬉しいですよね。そのためにもやはり食事が大切で、おむすびは最強のアスリートフードです。試合前、試合中、試合後に、どんな具材にしたらいいのか・・・など、ちょっとした工夫のポイントを一緒に学び、一緒におむすびを作ってみましょう。3種類のおむすびと栄養を補い、水分補給もできるスープもご紹介します。


日時:2025年4月27日(日)

   9時00分   駐車場開門
   9時15分   受付
   9時30分   食育講座
   10時15分  おむすび作りと試食
   11時45分  終了



会場:草津川跡地公園ai彩広場教養室
※無料駐車場あり(9時開門)





料金:2500円(講座、おむすび3種、スープ付き)
※親子参加も同料金です。おむすび、スープは付きません

定員:先着15名



お申込みは 
HP内お問合せフォームからお願い致します


食育コンサート
in
カフェ ギャラリー 燦

ヴィーガン料理の魅力と
フルートlive

動物性たんぱく質を摂取しない「ヴィーガン料理」は、胃腸を休め、美容効果があります。そんなメリットが多いヴィーガン料理の魅力を学んだあとは、カフェギャラリー燦さんの美味しいランチメニューの中からお好きなものをお召し上げり頂けます。フルートliveと共にお楽しみ下さい。

日時:2025年5月11日(日)

   9時45分   受付
   10時00分  食育講座
   11時00分頃 ランチとフルートlive
   13時00分  終了
           
※カフェタイムは引き続きご利用になれます。
 ぜひ、燦さんご自慢のスウィーツもお楽しみください。




会場:カフェギャラリー燦
   京都市下京区御幸町通松原下る須浜町673-8
   ☎ 075-585-5001
 
※こちらのお電話でもご予約頂けます。




料金:5000円(講座、ランチ、スlive付き)


定員:先着10名


お申込みは 
HP内お問合せフォームからお願い致します


小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

身体に優しいアスリート料理教室colzaの認定講師になりました

兵庫県川西市にある、アスリート料理教室colza。


さっちん先生が教えて下さるお料理は、体がどんどん元気になることを実感できる優しいごはんです。レシピもとても分かりやすくて、また作ろう!!と思えるものばかりです。

そんなさっちん先生のお料理を滋賀大津でもお伝えできるようになりました!

是非!!感動の美味しいごはんをご体感ください!!

ココスキ❤アスリート・アーティストコース
~身体に優しい まごわやさしいワンプレート料理教室~

2022年4月開講

心も体も食べた物からできています。

スポーツも音楽も勉強も夢を叶えるための身体作りは食事から!!

ご自身の健康維持、お子様やご家族のサポートの為に食事について学びませんか?
  • 栄養座学+お料理教室

    フルート生演奏付きのご試食タイム

    collaborateでしか体験できない
    優雅なお時間をご堪能下さい。
  • 2025年3月より

    2名様以上4名様までのご予約で
    お料理教室を開催致します。

    日程など、お気軽にお問合せ下さい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
お客様の声
沢山食べたのに体が
スッキリする!!
殆ど調味料を使わず
食材の美味しさが際立っていて
とても美味しい!!
フルートの音色をこんなに間近で!!
癒されます!!
表示したいテキスト

滋賀 中日新聞
「キラリ近江びと」に
掲載して頂きました

2023年11月27日(月曜日)
滋賀 中日新聞 朝刊「キラリ近江びと」に掲載して頂きました。

フルート一筋35年。
体力がなく、メンタルも弱く、いろいろな悩みがありました。

常々、アーティストもアスリートだなと感じていた一面もあり、
悩み解決に通じるのではないかとであったのが
「アスリートフードマイスター」


ここで学んだことは
「アスリートが特別なものを食べているのではなく、
筋肉や持久力、また集中力も、栄養の組み合わせでできていることを知り、
よりよいパフォーマンスを発揮できるようにしていること」


これは自分にもできる!
少しずつ実践していった結果、


いつも薬に頼り、
毎日が体の不調との戦いだった私が、

フルートを吹くことも楽になり、
運動未経験でもフルマラソンにチャレンジするまでに。




1人の方でも


元気な毎日を送って頂きたい
目標に向かって頑張って頂きたい


そんな気持ちをお話しました。




2023年11月27日(月曜日)
滋賀 中日新聞 朝刊 掲載
【中日新聞様に許可を頂き、こちらで掲載させて頂いております】
中日新聞社様
WEB版にも掲載されています。
滋賀ガイドに掲載されました
「滋賀ガイド」~素敵な人~に掲載して頂きました。

アスリードフード講座/健康栄養講座/野菜ソムリエとリトミック
 ご依頼承ります


スポーツクラブの勉強会・PTA講座・市民講座などで
すぐに実践できる栄養学を分かりやすくお話させて頂きます。
リトミックで小さなお子様親子食育講座も開催しています。


初CDリリース!!

美山の新緑が雨に濡れて美しく輝く、2021年5月。
フルート・ビオラダガンバ・ピアノの音色と、様々な方の思いをcollageしたCDを制作しました。
少しでも気持ちが優しくなる1枚。
是非お聴きください。

販売価格2000円

※ご購入はホームページ内お問合せフォームからご注文下さい。

ブログをはじめました

食事や運動のこと、料理教室を立ち上げたときの思いなどを綴っています。
是非読みに来てください。

Facebook

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

Instagram

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

公式LINEアカウント

Collaborate公式LINEアカウントでは、各講座情報や演奏会の出演情報を発信しています。是非お友達追加してみてください!

友だち追加

出演履歴

年に1度、びわこホールにて定期演奏会を開催。その他、幼稚園、病院などに出張し、演奏活動の場を広げています。
食育講座の後のフルートコンサート
近鉄百貨店内での食育講座
食育講座の様子です。
初のCDリリース!(2021年発売開始)
フルマラソン完走証
12月19日開催の「奈良トライアルマラソン」にマラソン大会初参加、フルマラソンを完走しました!
初ロードフルマラソン。2021年12月「奈良マラソン」完走
2023年3月「名古屋ウィメンズマラソン」
自己ベストで完走!
次こそ目指せサブ4!!!!
CDリリースお披露目コンサート
2022年5月7日 園部教会にて
CDお披露目コンサート
2022年5月7日 カフェ ギャレさんにて
森林コンサート🎵
鳥たちがアンサンブルをしてくれました。
草津ライオンズクラブ様の例会にて
食育講座をさせて頂きました。
食育講座の後はフルートを聴いていただきました。
野菜ソムリエとリトミック。
子育て支援事業にて、未就園児さん親子様向け食育講座。
野菜を使ったリトミック、絵本の読み聞かせ、、、
最後は勿論フルートミニコンサートです。
2022年12月13日
さっちん先生の美味しいクリスマスランチとフルートコンサートをコラボしました。
食育講座とその学びから生まれたランチを召し上がって頂きながらフルートLIVEをお楽しみ頂きました。
こちらのお店のメニューの健康効果をお話させて頂き、フルートLIVEつきご試食会を開催しました。
スポーツが盛んな桂中学校で、家庭でできるキッズアスリートの栄養学の講座を開催させて頂きました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

出演のご依頼、チケットお申し込み、個人レッスンのお申込み、
アスリートフードや食事改善のご相談のご依頼など、
お問い合わせはこちらからお願い致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信